|博物館美術館ギャラリー| 記念館資料館


海響館

海響館
●山口県下関市あるかぽーと6番1号


豊田ホタルの里ミュージアム 豊田ホタルの里ミュージアム
●山口県下関市豊田町大字中村50-3
ゲンジボタルをイメージして造られた「蛍」のミュージアム。ホタル成虫発生期の6月は午後9時30分まで開館しています。

下関市立考古博物館 下関市立考古博物館
●山口県下関市大字綾羅木字岡454番地
国の史跡である、綾羅木郷遺跡に隣接した、博物館です。体験学習や教養講座が、人気です。

下関市立長府博物館 下関市立長府博物館
●山口県下関市長府川端一丁目2番5号
郷土の歴史博物館。

東行記念館

下関市立東行記念館
●山口県下関市長府川端一丁目2番5号
幕末の志士、高杉晋作の遺品を高杉家より寄贈
されました。「道中三味線」「奇兵隊軍旗」があります。


田中絹代ぶんか館 下関市立近代先人 顕彰館
田中絹代ぶんか館
(22年2月オープン)
●山口県下関市田中町5番7号
1階 ふるさと文学館。2階 田中絹代記念館。
申請書を提出すれば、どなたでも利用できる1階ミニホールもあります。

九州国立博物館 九州国立博物館
●福岡県太宰府市石坂4-7-2
JR博多駅から鹿児島本線でJR二日市駅下車後、徒歩で約10分です。太宰府天満宮の正面を向いて右手方向にある「虹のトンネル」に乗って行きます

萩博物館 ●山口県萩市大字堀内355番地
       tel 0838-25-6447 fax 0838-25-3142


国立科学博物館 ●東京都台東区上野公園 7-20



下関市立美術館 下関市立美術館 
●山口県下関市長府黒門東町1-1

「友の会」は、下関市立美術館、 北九州市立美術館本館・分館、とも同じ条件です。

香月泰男

香月泰男美術館 
●山口県長門市三隅中湯免226番地


ゴッホ 損保ジャパン東郷青児美術館 
●東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階*エントランスに続く通路は一面窓
日本で唯一の*ゴッホのひまわり*があります。

安野光雅 安野光雅美術館 
●島根県津和野町後田イ60-1
展示棟と学習等があり、プラネタリウムや昭和初期の木造教室など独特な空間があります。津和野は、山陰の小京都といわれています。

北九州市立美術館 本館 ● 北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21番1号
北九州市立美術館 分館 ● 北九州市小倉北区室町一丁目1番1号
               リバーウォーク北九州5階

出光美術館 門司 ● 福岡県北九州市門司区東港町2-3
水墨画の名品や、肉筆浮世絵、酒井抱一と江戸琳派、見逃せない名品の展示には要エックです。芭蕉直筆の「古池や〜」の短冊の展示もありました。

山口県立美術館 ●山口県山口市亀山町3-1
常設展示室には、郷土工芸室、香月泰男室、小林和作室があります。企画展では、特設カフェやオペラコンサート、ワークショップ等が催されます。学芸員さんのギャラリートークは必聴です。


三菱地所アルティアム ●福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F
ジャンルにとらわれないアート作品の展示で時々に別世界が繰り広げられています。


銀座グラフィックギャラリー ●東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F
グラフィックデザインの発展につながる文化活動が目的の財団法人DNP文化振興財団のギャラリーです。



金子みすゞ 金子みすゞ記念館 
●山口県長門市仙崎
生家跡に建てられています。みすゞさんの植えた薔薇。直筆の詩作のメモなどが展示されています。みすゞ通りは温かな町並みです。

松本清張 松本清張記念館 
●福岡県北九州市小倉北区城内2番3号
2009年は生誕100年の年。記念企画展が催されています。ミュージアムショップで書籍を購入すると、ブックカバーも記念になります。

岡本太郎 岡本太郎記念館 
●東京都港区南青山6-1-19
50年近くも岡本太郎がアトリエ兼住居とした空間。ユニークなモニュメントや書きかけの絵など・作品に触れたり撮影も許されています。


 
くじら資料館 くじら資料館 
●山口県長門市通671-17
日本一小さな資料館。国指定史跡くじら墓がすぐ傍にあります。「命の大切さ」を学ぶ場として多くの子どもたちが訪れています。

筆文字
金子みすゞ
巌流島
ふうりんニュース
お勧め致します
☆archive☆
ふくじら
〒759-6603 山口県下関市安岡町5-1-9
tel 083-262-0808
fax 083-259-7010

サイン・看板のデザイン、設計製作の風輪
サイトポリシーサイトマップ
Copyright(C) ~2012 fuu-ring All Rights Reserved.